設定している「自動返信方式」が条件に合っていない可能性があります。
下記内容をご確認いただき、設定の見直しをお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■設定手順■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]画面右上の「管理設定>管理設定>詳細設定」を開く
[2]「自動返信メール > 条件付き自動返信の設定」を開く
[3]対象の条件の「編集」をクリック
[4]「自動返信方式」を確認し適切な方式を選択
・[強く推奨]宛先(To)がメールボックスアドレス「 ***** 」を含むメールにのみ自動返信
→対象となる受信メールのTOが記載のあるメールボックスアドレスと一致する場合は
こちらをご選択ください。
・メールディーラーから出した新規/返信メール以外にはすべて自動返信
→対象となる受信メールのTOがメールボックスアドレスと異なる場合はこちらを
ご選択ください。
[5]「変更」をクリック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「強く推奨」と記載しておりますが、条件に合わない場合は適切な方式をご選択ください。
また、ループ(送信先でも自動転送設定している場合、
メールをお互いに送り続けてしまう事象)が発生しないよう、自動返信メールのFromアドレスは
メールディーラーで受信設定していないアドレスにするなどご注意ください。