メールディーラーでは、以下の誤送信防止機能を用意しています。
現在の運用や問題点に応じてご検討ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■情報漏えい対策オプション(有料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報漏えい対策オプションのサービスの一つに「送信確認機能」があります。
「送信確認機能」とは、メール送信時の確認画面にて、
From,To,Cc,Bccに入力したアドレスと添付ファイルにチェック欄を設け、
確認後にチェックを入れた状態でのみ送信を可能とする機能です。
確認画面で不十分な目視確認を回避し、ユーザが確実に確認できるため、
誤送信防止に役立ちます。
また、情報漏えいオプションには、「送信確認機能」のほかに、
「マスクアドレス機能」 「送信キャンセル機能」
「添付ファイル自動暗号化機能」があります。
どれも【情報漏えい】のリスクに備えたセキュリティに特化したオプションとなります。
詳細は下記マニュアルよりご確認ください。
https://support.maildealer.jp/option/list/privacy/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メール本文のコピーを制御する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メール本文に記載されているメールアドレス等のコピー(右クリック)を制限する機能です。
メールアドレスやお客様名のコピー&ペースト間違いによる誤送信を回避できます。
利用する場合は、制限したいユーザの操作権限を変更してください。
--------------------------------------------------
[1]画面右上歯車アイコン>「ユーザ設定」をクリック
[2]「操作権限の設定」をクリック
[3]該当ユーザのユーザIDをクリック
※全ユーザで送信メールの再編集を制御する場合は、全ユーザにチェックを入れ、
「ユーザ毎に権限を変更する」をクリック
[4]「送信メール閲覧画面での右クリック」のチェックを外す
[5]「変更」をクリック
[6]設定完了
--------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■To/Cc/Bccのアドレス編集を制御する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受信メールに対して返信する際、To/Cc/Bccのアドレス編集を不可にする機能です。
送信先のアドレス指定間違いによる誤送信を回避できます。
利用する場合は、以下の設定を変更してください。
--------------------------------------------------
[1]画面右上歯車アイコン>「管理設定」をクリック
[2]「詳細設定」タブをクリック
[3]「メールボックスの詳細設定」をクリック
[4]「基本設定」をクリック
[5]返信先アドレス内の「From、To、Cc(Bcc)の編集を禁止する」のチェックを外す
[6]「変更」をクリック
[7]設定完了
--------------------------------------------------