顧客情報の登録方法は以下3通りございます。
•1件ずつ登録する方法
•顧客情報データのCSVファイルをインポートする方法
•メール送受信時に自動登録する方法
それぞれの操作方法および設定方法は下記をご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[手動登録]1件ずつ登録する方法■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 画面右上の「顧客登録」(顔のアイコン)をクリック
[2] 「顧客の新規登録」ボタンをクリック
[3] 内容を入力して「登録」ボタンをクリック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[手動登録]顧客情報データのCSVファイルをインポートする方法■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 画面右上歯車アイコン > 管理設定
[2] 顧客管理 > 顧客データの入出力 > 顧客データのインポート
[3] 「ファイル選択」ボタンよりインポートするCSVファイルを選択
[4] CSVファイルに合わせて「ファイルの先頭行」を選択
[5] インポートする項目名と1件目のデータの内容に付け合わせる
[6] 「インポート実行」ボタンをクリック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[自動登録]メール送受信時に自動登録する方法■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 画面右上歯車アイコン > 管理設定
[2] 顧客管理 > 顧客管理に関する設定 > 顧客情報の自動登録
[3] ご希望に合わせて「メールの受信時」と「メールの送信時」の「自動登録する」を選択
[4] 「変更」をクリックする
※ 設定前に送受信したメールの顧客情報は自動登録されないため、手動で登録してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━