メール送信時に使用するサーバが異なります。
それぞれの「メリット」と「デメリット」を下記にまとめております。
お客様のご都合に合わせてご設定ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■外部SMTP■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外部のSMTPサーバを経由してメールを送信する方法です。
----------------------------------------------------------------------------------------------
◆メリット◆
----------------------------------------------------------------------------------------------
送信先サーバで「なりすましメール」や「迷惑メール」と判定され、
メールが届かない、という事象を回避できる
※メールを送信する際のFromアドレスのドメインのDNSに登録されている
IPアドレスと、実際の送信元のIPアドレスを照合し、異なっていた場合、
送信先サーバ側で「なりすましメール」と判定される事があります。
----------------------------------------------------------------------------------------------
◆デメリット◆
----------------------------------------------------------------------------------------------
メールディーラーで設定が必要
⇒設定方法は「SMTPサーバの設定」をご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールディーラーサーバ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールディーラーのサーバを使用してメールを送信する方法です。
----------------------------------------------------------------------------------------------
◆メリット◆
----------------------------------------------------------------------------------------------
特別な設定をしなくてもメールが送信できる
※初期値では、「メールディーラーサーバ」から送信する設定になっています。
----------------------------------------------------------------------------------------------
◆デメリット◆
----------------------------------------------------------------------------------------------
送信先サーバ側で「なりすましメール」や「迷惑メール」と判定され、
メールが相手に届かない場合がある━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━