メールディーラーでは、以下の2つの方法でバックアップを取ることができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■方法1:メールデータのエクスポート機能を利用する方法■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールディーラーに受信したデータをエクスポートしてバックアップを取得していただく方法です。
[1]画面右上の「歯車アイコン」>「管理設定」をクリックする
[2]タブメニュー「詳細設定」を開く
[3]「メールデータの入出力」をクリックする
[4]「メールデータのエクスポート」をクリックする
[5]エクスポートする内容(期間やメール状態等)を選択する
[6]「検索」をクリックする
[7]エクスポート形式を選ぶ
[8]エクスポートしたいファイル形式の「エクスポート」をクリックする
[9]エクスポート完了
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■方法2:メールを転送してバックアップを取得する方法■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様側でバックアップ用のメールアドレスを用意していただき、
メールディーラーで受信するメールをバックアップ用のメールアドレス宛にも
転送していただく方法です。
メールの転送設定については、お使いのメールサーバー管理者へご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━