「管理設定」からメールをエクスポートした場合、保管メール(※)も含まれます。
※メールディーラーでは、ある一定期間経過した古いメールを「保管メール」として
別のデータベースに移行することでパフォーマンスを維持し、
快適に使用していただけるようになっています。
なお、「保管メール」はフォルダをクリックして表示されるメール一覧画面上からは
確認ができなくなりますが、「詳細検索」から検索(※)をすると確認できます。
(「検索範囲」にて「保管メールを含む」を選択して検索します。)
検索結果は「詳細検索」で「保管メールも含む」にチェックを入れて検索しない限り、
保管メールを含めた結果は表示されません。
上記の方法でもう一度検索をしていただき、件数のご確認をお願いいたします。