はい、「メール・電話検索」を利用すれば指定した期間内のメールを削除する事は可能です。
操作方法は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールの削除方法■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]画面上部の検索バーの右側にある[▼](詳細検索)をクリック
[2]絞り込み条件で削除したい期間を指定
[3]「検索」をクリック
[4]以下いずれかの方法で操作
○検索されたメールを選択してゴミ箱に移動する場合
削除したいメールを選択し、通常メールの検索結果の上部または下部にある
ゴミ箱メールの操作の[ゴミ箱に移動]ボタンをクリック(※注1)
○検索されたメールをすべてゴミ箱に移動する場合
通常メールの検索結果の上部または下部にある、
『検索された「通常メール」のメールデータを[すべてゴミ箱に移動]』ボタンをクリック(※注1)
⇒ゴミ箱へ移動したメールは「ゴミ箱内のメールの自動削除期間」にて
指定した日数を経過したら削除されます。
ゴミ箱へ移動したメールをすぐに削除したい場合は、下記の手順[5]に進んでください。
[5]再度、メール・電話の詳細検索で削除したい期間を指定
[6]検索範囲で「ゴミ箱と迷惑メール[のみ対象とする]」を選択
※表示されていない場合は「+検索条件の追加」をクリック
[7]「検索」をクリック
[8]削除したいメールを選択し、通常メールの検索結果の上部または下部にある
ゴミ箱メールの操作の[ゴミ箱のメールを削除]ボタンをクリック(※注1)
[9]「OK」をクリック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(※注1)
「ゴミ箱に移動」「検索結果全てをゴミ箱に移動」「ゴミ箱のメールを削除」が表示されていない場合、
個人設定で非表示に設定されている可能性がございます。
設定の変更は下記手順でご対応ください。
<表示方法>
[1] 画面右上のユーザアイコン > 個人設定
[2] 左メニューで「メール詳細検索の結果画面」を選択
[3] [通常メール]検索結果の上または下の欄で 「ゴミ箱に移動」「検索結果全てをゴミ箱に移動」「ゴミ箱のメールを削除」を選択(※注2)
[通常メール]検索結果の上または下にも表示させたい場合は、合わせて選択
[4] 画面左下の[変更]ボタンをクリック
(※注2)
個人設定の「メール詳細検索の結果画面」に「ゴミ箱に移動」「検索結果全てをゴミ箱に移動」「ゴミ箱のメールを削除」が表示されない場合は、
権限が付与されていないため、 貴社メールディーラー管理者様へご相談ください。