はい、保管メールの数を確認することは可能です。
確認方法は下記2通りございます。
・ハードディスク使用量から確認する方法
・レポート機能にて確認する方法
確認方法は下記をご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ハードディスク使用量から確認する方法■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 画面右上の歯車アイコン > ハードディスク使用量
[2] 蓄積メール数の[メールボックスごとの内訳を表示する]をクリック
[3] 「保管」という項目を確認
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■レポート機能にて確認する方法■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【月ごとの保管メール数を確認する場合】
[1] 画面上部の「レポート」をクリック
※表示されていない場合は、「…」より選択
[2] 「月間最大蓄積メール数の月別推移」をクリック
[3] 「最大保管メール数」を確認する ※
※毎月1日~月末までの保管メールの最大数を表示しています。
【日ごとの保管メール数を確認する場合】
[1] 画面上部の「レポート」をクリック
※表示されていない場合は、「…」より選択
[2] 「蓄積メール数の日別推移」をクリック
[3] 「対象期間」を指定して、「検索開始」をクリック
[4] 「保管メール数」を確認
※「レポート」の表示が無い場合、 権限が付与されていないため、 貴社メールディーラー管理者様へご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━